1.製品認定制度

 遮水システムの保証は、設計品質の確保、施工品質確保がなされて初めて機能するものと考えております。

 この中で、材料品質、施工品質は、日本遮水工協会が確立していかなければならない事でもあり、材料品質の観点から製品認定制度を立ち上げました。

 (1)有害物質を含まない材料で、

 (2)品質管理された製造工程で生産し、

 (3)品質規格に合格した製品を、

 日本遮水工協会で認定・登録し、環境対策(廃棄物最終処分場、汚染土壌対策等)にふさわしい遮水工材料の提供を推進するための制度です。

 なお、認定品は上記のほか現場納入品に認定品マーク入りシールを貼ることができます。

2.製品認定品の定義

 1)日本遮水工協会自主基準に合格していること。※自主基準表参照

 2)品質管理された製造工程で製造されていること。

が最低条件であり、特に性能指針に記載されている有害物質の溶出試験(安全性試験)を必須としています。

 >>合成ゴムおよび合成樹脂系遮水シート

 >>アスファルト系遮水シート

 >>保護マット

 >>ジオシンセティッククレイライナー

 >>高分子系自己修復材